文字の大きさ

共通

令和3年産 そばの集荷を行いました

2021年9月8日

 8月30日より、沼田農産物調製施設にて令和3年産そばの集荷を開始しました。今年はそばの生育が遅れ、水稲の生育が早かった為、収穫時期が重なり、9月8日を目処にそばの受入を一度中断。10月11日より受入を再開しました。

共通

第4回現地研修 適期刈り取り講習会

2021年9月8日

 9月6日から8日にかけ各地区にて第4回現地研修会 水稲適期刈取判定会及び刈取講習会を開催しました。各生産者よりサンプル稲を持参頂き、JAにて脱穀・籾摺り・選別・水分測定、品質判定機並びに目視による判定を行い、適切な刈取日を算出致しました。
 講習会では、普及センターより異種穀粒・異品種混入の防止、収穫後の適正な乾燥・調製、来年度の乾田化へ向けた圃場管理について解説があり、JAからは、米穀乾燥調製貯蔵施設出荷要領を中心に異物混入ゼロ対策、安心・安全・信頼確保対策や乾・籾保管上の注意など案内させて頂きました。

共通

第3回農事組合長会議

2021年9月6日

 9月6日、本所3階大ホールにて、第3回農事組合長会議を開催しました。
 普及センターより、刈り取りを目前に控えた水稲について気象経過と生育状況を解説。今年は刈り取り時期が例年よりも早い傾向のため、圃場での稲わらの搬出、すき込みや溝切り、心土破砕などの作業時間が確保しやすく、「来年に向けた圃場づくりへの作業を積極的に行って欲しい」と案内がありました。
 その他、JAより協議報告事項として、うるち米を巡る情勢・令和3年産小麦の集荷調製状況・令和4年播種用水稲種子の取りまとめ・農作業事故防止等について説明させて頂きました。

共通

秋まき小麦播種前講習会

2021年8月25日

 8月25日、JA北いぶきでは令和4年産秋まき小麦の播種前講習会を開催し、28名の生産者が参加しました。空知農業改良普及センター北空知支所より圃場準備、適正播種、防除のポイントについて説明。続いて、JA技術指導員から令和2年産生産管理台帳の分析結果による追肥窒素量・防除回数・播種日を要点として、高収量となるポイントについて解説しました。また、令和3年度JA実証圃での比較調査結果について報告を行いました。

沼田

沼田小学校 メロン皿敷き体験

2021年8月24日

 8月24日、沼田町で地域参画活動を行う「農天気の会(藤村富士子代表)」が主催する「メロン体験学習」は、今年度第2弾となるメロン皿敷き体験を開催。沼田小学校4年生児童13名が辻則行さん(沼田地区・沼田東部西)の圃場を訪れました。
 今回の体験では、収穫までの間、病気や傷を防ぐ目的で、赤いお皿を座布団のようにメロンの下に敷く「皿敷き」を行いました。6月の定植から大きく育ったメロンはとても重く、片手で持ち上げながら行う皿敷き作業に苦戦していました。
 その後は、今年の収穫が終わったメロンのハウスに移動し、残されていたお皿をみんなで拾い集めました。

共通

北育ち元気村花き生産組合 来年度へ向けた品種展示会

2021年8月19日

 8月19日、北育ち元気村花き生産組合(田村昌之組合長)は、令和4年度へ向け、種苗会社による品種展示会を開催しました。
 種苗会社6社が参加され、スターチスやダリア、シヌアータ、シネンシスなど北育ち元気村花き生産組合では定番の品種が多く揃いました。定番品種の中でも、さらに耐黄性や豊産性に優れた新品種や新色の商品も展示されており、展示会を訪れた生産者は、種苗会社スタッフと多くの意見を交わしていました。

« Prev1...2021222324...38Next »

新着記事
アーカイブ