文字の大きさ

共通

JA北いぶき管内3町のこども園へ野菜をプレゼント

2021年8月4日

 秩父別町青果蔬菜園芸振興協議会・妹背牛町花卉蔬菜振興協議会・沼田町蔬菜振興協議会が3町のこども園へ地場産の野菜をプレゼントしました。
「管内でのイベントが開催できていない中で、少しでも子ども達の楽しみになって欲しい」また、「地場産の野菜を食べて育ってほしい」という思いから、メロンやミニトマト、ブロッコリーが7月26日に秩父別、8月3日に沼田、8月4日に妹背牛で各代表者から手渡され、給食としてサラダやデザートとして振舞われました。

共通

令和3年産 麦の集荷を行いました

2021年7月22日

 北いぶき産秋まき小麦の集荷が7月22日より妹背牛麦集荷調製施設、沼田農産施設にて一斉に始まりました。7月中旬より刈り取りが始まり、例年よりやや早い集荷の開始となりました。
 刈り取り作業及び集荷作業は8月上旬に終了、調製作業は8月下旬に終了しており、品質・収量については良好です。

共通

令和3年産ミニトマトの目揃会を開催

2021年7月19日

 7月19日、北いぶき蔬菜類生産組合(眞島秀樹組合長)ミニトマト部会は、秩父別農産物集出荷施設にて令和3年産ミニトマトの目揃会を開催しました。出荷規格を統一するため行われ、生産者12名が参加。眞島組合長が、当日選果されたミニトマトの品質や形状、また色については道外向けと道内向けの出荷先別で説明し、参加した生産者全員で再確認しました。
 JA北いぶきでは7月2日よりミニトマトの選果・出荷が始まっており、7月下旬から8月にかけて出荷の最盛期を迎えました。

共通

北育ち元気村花き生産組合 「生花リレー」で花を寄贈

2021年7月12日

 7月12日、北育ち元気村花き生産組合(田村昌之組合長)は、地場産の花によって地域住民へ癒しを届ける目的で、東京五輪にちなみ昨年から行われる「生花リレー」の取り組みを実施しました。
 当日は、生産組合各支部長を中心に、秩父別支部は秩父別町温泉ゆう&ゆへ、妹背牛支部は妹背牛町役場、沼田支部は沼田町役場へ花を贈られました。各支部で生産された色とりどりの花を使った鮮やかなフラワーアレンジメントは約1週間程の展示となりました。

沼田

沼田町花卉生産組合が協力し、こども園へ花火と花をプレゼント

2021年7月7日

 7月7日、沼田町花卉生産組合で理事を務める木村拓哉さん(沼田東部西)と、沼田町地域おこし協力隊の村上信吾さん、小野寺亮さんが発起人となり、沼田認定こども園の子どもたちへ花火とフラワーアレンジメントをプレゼントしました。
 この企画は、沼田町花卉生産組合(室田健一組合長)の生産者さんの協力により花を集め、6月27日に行われた沼田町キッチンカーイベント「お持ち帰りマルシェ」にて出店し販売。その売上金を基に、子どもたち一人ひとりへ手持ち花火セット82人分をプレゼントし、こども園へ沼田町産の花をアレンジメントした大きな花飾りを寄贈しました。

共通

ブロッコリー生産組合 目揃会

2021年7月6日

 7月6日、北いぶきブロッコリー生産組合(谷水敏和組合長)は、秩父別農産物集出荷施設にて令和3年産ブロッコリーの目揃会を開催しました。出荷規格を統一するため行われ、出荷する生産者15名が参加。谷水組合長が、当日選果されたブロッコリーの品質、形状等について説明し、生産者全員で再確認しました。
 その後に行われた圃場巡回では山森聡さん(秩父別・日の出)、遠藤大亮さん(同)の圃場を視察し、参加した生産者の皆さんで意見交換を行いました。
 JA北いぶきでは6月18日よりブロッコリーの選果・出荷が始まっており、8月から9月にかけて出荷の最盛期を迎えます。

« Prev1...2122232425...38Next »

新着記事
アーカイブ