文字の大きさ

沼田

沼田小学校 農業体験学習 播種・定植体験

2023年7月6日

6月6日食育事業として、沼田小学校4年生児童16名が3班に分かれ、辻則之さんの圃場でスイートコーンの播種、堀裕昭さんの圃場でかぼちゃの定植、植木高志さんの圃場でトマトの定植体験を行いました。
 この体験学習は沼田町で地域参画活動を行う「農天気の会(藤村富士子代表)」が主催し、「子どもたちに食べ物が作られる過程を知ってもらう」「食べ物を大切にすることで生き物へのやさしい心を養ってもらいたい」「この活動を通して沼田町農業の応援団になってもらいたい」という活動のもと、播種・定植から収穫までを体験する、食育体験学習の第1弾を開催しました。
 参加した児童は、それぞれの作物の基礎知識や、植える際の注意事項を教えてもらうと、真剣な表情で作業を行っていました。児童たちの手際の良さから作業は予定よりも早く進み、かぼちゃの定植体験をご指導いただいた堀直美さんからは、「また手伝いに来て欲しいくらい」との声もいただきました。
 今後は7月下旬に定植した作物の生育観察、9月上旬に収穫作業をした後、みんなで獲れたての野菜を使って料理する予定となっております。

共通

蔬菜類生産組合 シシトウ目揃い会・現地栽培講習会

2023年7月6日

蔬菜類生産組合 シシトウ目揃い会・現地栽培講習会(令和5年6月6日)【共通】
 6月6日、蔬菜類生産組合シシトウ部会(山下晴治部会長)は、妹背牛支所野菜集荷場にて、令和5年産目揃い会・栽培講習会を開催しました。
 目揃い会では、JAよりシシトウの出荷取扱要領・出荷規格について報告させて頂きました。生産者の皆さんで栽培時の注意点や出荷時のサイズ別の入本数・詰め方・量目を改めて確認。その他、個選集荷など、主に出荷に関する事項を確認しました。
 現地栽培講習会では、普及センター担当職員より栽培管理について、ハウス内の温度管理や水管理、整枝時の注意点、追肥や農薬使用時の注意事項、生理障害・病害虫対策等、多岐に渡って説明頂きました。

共通

JA若手職員 農家実習

2023年7月6日

5月18日から5月26日までの間、JA北いぶきでは組合員さんにご協力頂き、若手職員を対象とした農家実習を行いました。
若手職員に農家の実情を肌で感じ、より理解してもらう目的で、組合員さんの圃場にて田植えを中心とした農作業の経験をさせて頂いております。
受け入れにご協力頂いた組合員の皆様に改めて感謝申し上げます。参加職員一同、JA職員として皆様のご期待に応えられるよう努めて参りますので、
どうぞよろしくお願い致します。

新着記事
アーカイブ