文字の大きさ

女性部活動報告

秩父別

女性部秩父別支部 野菜の青空教室(令和6年7月3日)

2024年7月10日

 7月3日、JA北いぶき女性部秩父別支部(岡崎恵子支部長)は岡崎恵子さんの畑にて野菜の青空教室を開催し、女性部、エルダー合わせて19名の部員が集まりました。
 昨年まではエルダー会員の畑をお借りして実施しておりましたが、今回は女性部部員の畑で実施することになり、キュウリやナス、トマト、ピーマンなど植えてある野菜の説明は普及センターの方に行って頂きました。

秩父別

女性部秩父別支部部員研修(令和6年6月27日)

2024年7月10日

 6月27日、女性部秩父別支部(岡崎恵子支部長)は、部員15名参加のもと、北広島方面へ日帰りで部員研修を実施しました。
 昨年から部員の皆さんが部員研修で実施したいと声が上がっていたエスコンフィールドへ行って参りました。ベーシックツアーに申込み、球場内をファイターズガールの説明を聞きながら案内していただきました。ドームの屋根に関する説明では、1回の開閉が25分程であること、電気代は3万円程で他の球場に比べるととても安く省エネであることなど皆さん興味深そうに聞いておりました。
 その後は恵庭のえこりん村で昼食をとり、道の駅の花ロードえにわ、栗山町にある小林酒造に立ち寄り、美唄のレストラン藤観光で夕食をとって秩父別町へ戻り大変満足した1日となりました。

妹背牛

女性部妹背牛支部フレッシュミズ夏期レクリエーション(令和6年6月28日)

2024年7月10日

 JA北いぶき女性部妹背牛支部フレッシュミズ会(渡会真紀会長)は、6月28日に妹背牛町保健センターにて、会員5名と体験入会者1名の計6名参加の下、『ケーキデコレーション講習会』を開催しました。
 講師には妹背牛町のお菓子屋で今月リニューアルオープンした『大黒屋菓子舗』の須見さんをお迎えして、講習会を行いました。生クリームの泡立てから始め、回転台を使ってスポンジにクリームをコーティングし、チョコレートグラサージュを垂らしてホイップとフルーツをトッピングしてケーキが完成しました。いろいろな種類のフルーツが用意されていたため、会員は鮮やかな彩りのケーキを完成することできました。
 講習会終了後は保健センターの和室でお弁当を食べて歓談し、楽しい時間を過ごしました。

共通

北いぶき女性部部員研修(令和6年6月25日)

2024年7月10日

 6月25日、JA北いぶき女性部(荒瀬陽子部長)は、秩父別町ふれあいプラザにて部員研修を実施し、部員57名が参加しました。
 今回の研修ではここ数年で競技人口が増加している北欧・フィンランド発祥のスポーツ「モルック」を行いました。モルックとは木の棒を投げ、1〜12の数字が書かれた12本のピンを倒し、合計50点にするのをグループで競うものです。経験者がほとんどいなく事務局からの説明を聞き手探り状態で競技を開始しましたが、実際にやってみるとすぐに競技に慣れたため、競技者も周りで観戦している方も大変盛り上がり、終始楽しそうな声が聞こえていました。
 研修終了後は、モルックのチームのままそれぞれ席に着き、焼肉やビンゴを楽しみました。

沼田

女性部沼田支部部員研修旅行の開催(令和6年6月19日)

2024年7月10日

 6月19日・20日にJA北いぶき女性部沼田支部(生田ユカリ支部長)は、北広島方面へ研修を実施し、部員16名が参加しました。  
 1日目は、北広島市にある農業学習施設「KUBOTA AGRIFRONT」を見学しました。ダイナミックで美しい映像や、自動で農薬を散布するロボットなど最先端の技術を活用した栽培環境を見学し、食と農業の魅力・可能性を学びました。
 2日目は、「サケのふるさと千歳水族館」にて、サケや淡水魚などを見学しました。施設内にある、体験コーナーにて魚と触れ合ったり、売店でお土産を購入したりと、部員全員が楽しんでおりました。

秩父別

女性部秩父別支部 食育事業(令和6年6月6日)

2024年6月24日

JA北いぶき女性部秩父別支部(岡崎支部長)は、小学校より野菜の栽培方法について指導する依頼を受け、6月6日に小学校の菜園で1・2・3・6年生を対象に野菜の苗や種を植える食育事業を実施しました。
学年ごとに植える場所を区切り、キュウリやトマト、スイカ、ポップコーン用のとうきびなど様々な苗を女性部4名と応援に来ていただいたエルダー5名で実施致しました。
今後はきちんと児童が収穫できるように随時生育状況の様子を見てサポートする予定です。

12345...22Next »

新着記事
アーカイブ