2月7日、女性部沼田支部(田坂智恵美支部長)は役員4名同行のもと沼田町役場にて女性部員・フレッシュミズ会員の皆さんから提供して頂いた「ぞうきん用タオル」を寄贈しました。タオルを受け取った横山町長からは「いつもありがとうございます。大切に使わせて頂きます」との感謝の言葉を頂きました。タオルは和風園や旭寿園などの施設で使用されることになります。
2月5日、女性部秩父別支部エルダー(髙橋信子会長)は会員16名出席のもと、秩父別温泉ゆう&ゆにて第8回通常総会を開催しました。
髙橋会長より「ほぼ全員が出席してくださり大変嬉しいです。」との挨拶から始まり、そのあとは令和6年度活動報告や収支決算を報告し、全ての議案が承認され総会が終了しました。終了後はそのまま宴会に移り、食事をとりながら会員同士普段の生活のことや、エルダーの令和7年度行事内容について話をしました。
なお、役員の任期満了に伴い役員改選を行いましたが、令和6年度の役員を務めた3名が引き続き継続することになりました。
会 長 髙橋 信 子(稲 豊)
副会長 内海 由美子(日の出)
副会長 山田 佳代子(北 新)